こどもとしょかんイベント開催報告2022

こどもとしょかんで開催されたイベント案内とご報告のページです。

としょかんツアー「サンタさんの顔が消えちゃった?!」(12月24日)

冬休みのイベントとして、としょかんツアー「サンタさんの顔が消えちゃった?!」を開催しました。

ツアーでは、普段は入れない図書館の裏側を見学しました。書庫や自動車図書館、ブックポストの裏側等に子どもたちは興味津々。ツアーの途中には、サンタさんの顔のパーツの落とし物があり、それを集めてサンタさんの顔を完成させました。

ツアーの最後「ミニえほんの会」でクリスマスの絵本を楽しんだ後に、おまちかねサンタさんの登場です。サンタさんからひとりひとりプレゼントを手渡してもらい、嬉しそうな子どもたち。楽しい雰囲気で会は終了しました。

写真:としょかんツアーの様子

日時
12月24日(土曜日) 午前10時~10時40分、午後2時~2時40分
場所
中央図書館、こどもとしょかん
参加者数
子ども 20人 保護者 10人
内容
中高図書館書庫、自動車図書館車庫等のバックヤードツアー
大型絵本『まどからおくりもの』

秋空えほんの会(10月22日)

写真:秋空えほんの会の様子

読書週間の行事として、いつものえほんの会を拡大したイベント「秋空えほんの会」を開催しました。

会では、秋らしいお芋の絵本や、ハロウィンをイメージしておばけが出てくる絵本の読み聞かせを行いました。
巨大なお芋やおばけの登場に、子どもたちは驚いたり喜んだり…思い思いに絵本を楽しんでいたようです。

日時
10月22日(土曜日) 午後2時~2時30分
場所
こどもとしょかん くつろぎ広場
参加者数
子ども 11人 大人 9人
内容
大型絵本『いもほりバス』
大型絵本『おばけのてんぷら』
絵本『しゃっくりがいこつ』ほか

こどもとしょかん夏休み企画「くま館長からの挑戦状」(8月)

写真:くま館長からの挑戦状2022

8月2日から夏休み企画「くま館長からの挑戦状」を行いました。

「挑戦状」のついた本を借り、中に書いてあるクイズ3問を解いて図書館のカウンターに持ってくると「認定シール」や本のしおりがもらえるイベントです。
本を使ったクイズが面白いようで、コーナーに本を出すとあっという間に借りられ、最終的には昨年度の120冊を大幅に上回る532冊の貸出がありました。

貸出期間
8月2日(火曜日)~31日(水曜日)
貸出冊数
532冊
認定シール・しおり配布数
295枚

「くま館長からの挑戦状」のご案内

小学生のためのこわいおはなし会(8月12日)

写真:小学生のためのこわいおはなし会の様子

小学生を対象に、おはなし室で「こわいおはなし会」を開催しました。
いつものおはなし室が、この日はおばけが飛んでいたり井戸があったりと、薄暗くて不気味な雰囲気になっています。
その部屋で、怖い素話や絵本、紙芝居を聞き、部屋から出てきた子どもたちは興奮気味。
「怖かったー」「ドキドキした」という声があがりました。
暑い夏の日、背筋がぞくぞくして少し涼しくなったでしょうか。

日時
8月12日(金曜日) 午後3時30分~3時50分
場所
こどもとしょかん おはなし室
参加者数
子ども 9人
内容
素話『死神』
絵本『山おとこのてぶくろ』ほか
 

夏のおたのしみ会(7月23日)

写真:夏のおたのしみ会の様子

いつものえほんの会を拡大した夏のイベントを開催しました。
今回は、文学ミュージアムで開催されている「oneness 星野道夫展」と関連した内容で、動物をテーマにした大型絵本の読み聞かせやパネルシアターを行いました。

夏休みということもあり、たくさんの方に参加していただきました。動物のしっぽの働きを知ったり、動物の絵本に合わせて体を動かしたりして、楽しいひとときになりました。

日時
7月23日(土曜日) 午後2時~2時30分
場所
こどもとしょかん くつろぎ広場
参加者数
子ども 19人 大人12人
内容
大型絵本『しっぽのはたらき』
パネルシアター『ぶたのたね』ほか

こどもとしょかん野菜収穫体験(5~6月)

写真:野菜収穫体験の様子

こどもとしょかんでは、今年もミニ農園で野菜を栽培しています。
今回、4月に植えた小カブとミニキャロットが収穫の時期になったので、5月5日(木曜日・祝日)、5月19日(木曜日)、6月2日(木曜日)に収穫体験を行いました。

はじめにこどもとしょかんの「えほんの会」で『おおきなかぶ』や『にんじんとごぼうとだいこん』の絵本の読み聞かせを楽しんだ後、水の広場に移動して絵本に登場した野菜を実際に収穫しました。
野菜は、小さいものから大きなもの、形もいろいろです。「これ大きいよ!」「ぬいたらちっちゃかった…」という子どもたちの反応に、周りで見ている大人たちも思わず笑顔になるような楽しいひとときでした。

ワークショップ「『おばけずかん』の宮本えつよし先生とあたらしいおばけをつくろう!」(3月19日)

写真:ワークショップの様子

先生に作品の読み聞かせをしていただいた後に、みんなでトイレットペーパーを使った工作「キャッチピンポン」を作って遊びました。

先生に作品の読み聞かせをしていただいた後に、みんなでトイレットペーパーを使った工作「キャッチピンポン」を作って遊びました。
その後は、子どもたちが思い思いにオリジナルの「おばけ」を製作しました。おばけ作りには、カラフルなビニール袋やビニールテープ、ハート形の飾りなど色々なものを使い、子どもたちは先生と会話しながら、楽しく工作をしていました。

写真:ワークショップ作品

完成したおばけは、子どもたち独自の自由な発想が表現されていて、いずれも素晴らしい作品ばかりでした!

ワークショップの後、こどもとしょかんのくつろぎ広場で先生のサイン会を行いました。
会では、宮本先生が、参加者の子どもたちが作ったおばけをイラストにしてサインに添えてくださったほか、おばけの人形や工作と一緒に記念撮影もしました。
参加した子どもたちの宝物になったのではないでしょうか。

宮本先生、楽しい時間をありがとうございました!

日時
3月19日(土曜日) 午後2~4時
場所
メディアパーク市川3階 第1・2研修室
講師
宮本えつよし先生(絵本作家・イラストレーター)
参加者数
小学生27人

本の福袋(1月)

写真:本の福袋

新春に本との出会いを楽しんでいただく「本の福袋」の貸出を行いました。
これは、テーマ別の3冊のおすすめ本がはいった袋のうち、お好きな袋を選んで借りていただくものです。 本のセットは0歳から3歳向け、4歳から6歳向け、小学校低・中・高学年の5種類を100セット用意しました。

貸出期間
1月5日(水曜日) *貸出初日で予定数終了
貸出セット数
100セット

「本の福袋」のご案内

福袋を借りた方からいただいたアンケートの感想を一部ご紹介します。

  • ふだん自分があまり読まないような本でとても楽しかったです
  • 本がわからないまま借りるのが良かった
  • あけるまえに なにがはいっているかどきどきで あけてみたらすてきなほんがあった

アンケートにご協力いただきありがとうございました。

このページに掲載されている情報の問い合わせ

市川市教育委員会 生涯学習部 中央図書館

〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内

電話
047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)