「文庫本ぷちリサイクル」3月7日・8日に開催(午前枠満了)

2025年3月 文庫本ぷちリサイクル・・・

文庫本だけのぷちリサイクル、3月7日(金曜日)8日(土曜日)に開催します。
午前枠は、ウェブでの事前申し込みとなります。下のリンク先からお申込みください。
(午前枠は満了となりました)申し込みフォーム 
当日は、図書館利用券と事前申込の番号の控えをお持ちください。
 
午後(13:00~16:00)枠は、出入り自由となります。


追加開催!文庫本ぷちリサイクル・・・

文庫ぷちリサイクル、6月の土日に全6回開催し、毎日平均約200名の方が見えて、ご自分のお気に入りの本を約10冊程度ですが、めいっぱい選んでゆかれました。

つきましては、好評につき、6月の最後の土日29日(土)と30(日)に追加開催します。
文庫本のみのご提供となります。

ご来場様のご感想を以下、いくつかご紹介します。
◯しゃがまなくて、とても楽です。
◯歩き回らずコンパクトで良いね。
◯玉石混淆!見つけた時の嬉しさ
◯両側から見れるように並んでいて感謝です。
◯窓際の新書サイズ、回を重ねるごとに増やしてくれて嬉しい。
 
○何故、文庫だけなの? 
文庫は、形が揃っていてかさばらず、持ち運びに便利だし、どこにでも携帯して読むことが魅力です。
会場の地下集会室は、学校の一教室程度の広さですが、約2,000冊並べることができました。

昨年の秋のリサイクルブック市は、コロナ禍で開けなかった分、たくさん並んでいたのですが、
やはり皆さん、文庫より単行本を選んで行かます。なので多数が残りましたので、今回のご提供となります。

追加開催、文庫本リサイクル_ポスター

文庫本ぷちリサイクル・・・

6月は環境月間!につき、日頃図書館をご利用なさっている皆さんに、とっておきの一冊との出会いがあるように
「文庫本ぷちリサイクル」を開催します。前回のリサイクルブック市の残りと、本八幡駅ブックドライブでいただいた本のうち、今回は文庫本のみのご提供となります。

6月の第一・第二・第三の土曜日曜に、地下集会室で10時30分から16時まで、出入りは自由です。
でも、混雑時は入場制限することもあります。
地下集会室は、ほんとに小さなお部屋ですので、期待しないでお越しください。
 
お一人10冊まで。転売目的の大量持ち出しはご遠慮願います。

写真:文庫本リサイクル_ポスター

このページに掲載されている情報の問い合わせ

市川市教育委員会 生涯学習部 中央図書館

〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内

電話
047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)