障がい者対応機器・備品
市川市中央図書館には、障がい者サービスのために以下の設備や機器類があります。
- 障がい者サービス室
対面朗読室
- 機器類
パソコンと点字プリンター
拡大読書器
簡易拡大器
DAISY図書再生機
音声読書器
携帯型拡大読書器 - そのほか(障がい者対応の施設設備)
車椅子
車椅子対応:OPAC(利用者検索用コンピュータ)
身障者用トイレ
点字ブロック
障がい者サービスコーナー
障がい者サービス資料
ポピュラーライブラリーの一画にあります。
大活字本・点字本・LLブックなどがあります。
障がい者サービス室
図書館の障がい者サービスや障がい者サービスに対するボランティアの活動の場です。座席利用は障がい者の方が優先となります。
部屋の中には、対面朗読室やパソコン(点字ワープロ機能あり)や拡大読書器などの機器類を備えています。インターネットの閲覧も可能です。
対面朗読室
目の不自由な方のために図書館の資料・個人の持ち込みの資料をお読みする部屋です。
ご希望の方は事前にご連絡ください。
機器類
パソコンと点字プリンター
パソコン(点字ワープロ機能あり)があります。DAISY図書・マルチメディアDAISY図書の再生ができます。
また点字印刷ができます(用紙は持ち込みとなります)。
インターネットの閲覧も可能です。
拡大読書器
拡大倍率は3.5~45倍です。
A3横サイズの乗る大型スライド資料台が自由にスライドします。
簡易拡大器
シニアルーム1にあります。
DAISY図書再生機
【24時間テレビチャリティー委員会より贈呈】
DAISY図書を再生することのできる機器です。
音声読書器
【24時間テレビチャリティー委員会より贈呈】
合成音声で墨字・点字書籍を読み上げる機器です。
携帯型拡大読書器
【24時間テレビチャリティー委員会より贈呈】
拡大は最大22.5倍まで、また4段階の明るさ調整が可能です。
そのほか(障がい者対応の施設設備)
車椅子
地下駐車場には、身障者用車両駐車スペースが確保してあります。
また駐車場からの入口には車椅子二脚を常備しています。
OPAC:利用者検索用コンピュータ(車椅子対応)
車椅子対応の台があります。 足がぶつからないように設計してあります。
身障者用トイレ
図書館の一般フロアにあります。
点字ブロック
メディアパーク入口からインフォメーション・レファレンスカウンターまで点字ブロックがご案内します。
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 中央図書館
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)