和洋女子大学図書館
市川市立図書館と和洋女子大学図書館との相互協力により、和洋女子大学図書館の所蔵図書を取り寄せて、市立図書館内で閲覧の利用ができます。
和洋女子大学図書館の所蔵図書を閲覧するには・・・
申し込みは市川市在住・在勤・在学で、市川市図書館利用券をお持ちの方が対象です。
図書のリクエストカードにご記入の上、市立図書館のカウンターでお申込ください。
- 市川市立図書館に所蔵がない場合に限ります。
- 借り受ける資料は、図書に限定となります。(雑誌・視聴覚資料・貴重書・禁帯出資料は除きます。)
- 利用方法は、市立図書館(中央図書館・行徳図書館・南行徳図書館・信篤図書館・市川駅南口図書館・平田図書室)での館内閲覧となります。館外貸出はできません。
- 閲覧期間は、原則2週間です。2週間お取り置きしておきます。
市川市図書館と和洋女子大学図書館の物流について
市川市中央図書館と和洋女子大学図書館の間で、金曜日に連絡便で荷物を運んでいます。取寄せる本は、この連絡便で運びます。
地域図書館(行徳図書館・南行徳図書館・信篤図書館・市川駅南口図書館・平田図書室)で閲覧希望の場合、取り寄せる本は、いったん中央図書館を経由してから運ばれます。
和洋女子大学図書館の利用について
詳しくは和洋女子大学図書館のホームページを参照にしてください。
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 図書館課
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)