![]() |
予約資料を市川市シルバー人材センターによる宅配でお届けします
図書館に出向かなくても、予約した資料を受け取ることができる宅配サービス(有料)を行っています。
お届け先は、登録事項に記された市内の住所に限ります。
■利用できる方:
市川市の図書館利用券があり、市内在住・在勤・在学の方。
(予約サービスの対象者と同一です)
■利用方法:
インターネットや携帯等から予約をする時に、受取館で「宅配(有料)」をお選びください。(予約の際のパスワードは来館して事前申請が必要です)
窓口でリクエストカードを出される時に、「宅配希望」とお申し出ください。
(小学生以下は、保護者の同意を必要とします。)
このページの案内を印刷できます ⇒ 「宅配サービスのご案内」(PDF)
料金は着払い 市内1梱包:500円(5kg以内) 2梱包まで同時発送可
市川市シルバー人材センターのシルバー会員が、ご用意できた資料から順次お届けします。
予約上限10件まで・1梱包5kg以内 | 配送範囲は市川市内のみ |
40×30×10cm(パック・目安) | 500円(片道) |
◎ 市川市在住の方のご自宅や、在勤の方の勤務先にお届けします。
◎ 障害者手帳をお持ちの方は、障害者向けの郵送サービスをご利用になることができます。別途ご相談ください。(事前に図書館での登録が必要です。)
◎ 宅配サービスをご利用になる場合、シルバー人材センターが配達の際に必要とする氏名・連絡先等の個人情報の提供に同意されたものとします。
※ 宅配での個人情報の取扱いについては、個人情報取扱特記事項(PDFファイル) をご覧ください。
○館内閲覧資料(他の自治体図書館からの借用資料で同様のものも含む)
○サイズの大きい資料(一辺40cmを超える大型本)
○当年度の課題図書
○国立国会図書館からの借用資料
(資料ごとの貸出点数制限により、お借りの資料を返却されるまでは、宅配での貸出しをお断りすることがあります)
○宅配による返却もできます。返却の場合も、利用者負担(元払いで500円)となります。
○届いた時と同じ袋に梱包した後、シルバー人材センターに直接ご連絡ください。
公益社団法人市川市シルバー人材センター |
○返送する場合は、返却期日までに市立図書館に届くようお願いします。
○市立図書館到着後に返却処理をいたします。返却期限が過ぎると、インターネットからの予約が数日間できなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
○CD・ビデオ・DVDと他の自治体からの借用資料は、最寄の図書館でお返しください。市立図書館の本や雑誌は、図書館関連施設や返却ポストでの返却もできます。どうぞご利用ください。