2023年中央図書館YAイベント・企画・展示開催報告

図書館では、中学生、高校生を中心としたYoung Adult(若い大人)世代向けにさまざまなイベント・企画を行っています。

このページでは、Young Adult(略して「YAワイエー」)世代のみなさんに参加していただいたイベントや企画、YA向けに発行している「YA通信」などについてご報告します!

2022年中央図書館YAイベント・企画・展示開催報告

特集展示「部活しか勝たん。」

写真:特集展示「部活しか勝たん。」書架

新学期! 部活選びに悩んでいる君、活動中だけど伸び悩みのあなた、雰囲気だけ味わいたい帰宅部!その部活が忙しくて本なんか読んでらんねーそんな皆様に。部活動の本集めました。

イラスト:特集展示「部活しか勝たん。」ポスター

今回の特集のポスターとイラストは、塩浜学園、南行徳中学校、第五中学校の皆さんが作成してくれました。中学生の皆さんの力作をぜひご覧ください。

YAサポーター活動報告

令和4年10月~令和5年3月の期間、3人の方が12回活動してくれました。リピートでたくさん活動してくれた方も!
活動内容は、本のPOP作成やイベント、展示、配架のお手伝いなどです。

写真:YAサポーター作成ポップと活動のようす

YAサポーターは図書館をPRする活動をするボランティアで現在も募集中!
活動日、内容は自由なので、図書館で何かやってみたいことがある人はぜひ参加お待ちしています!!

参加希望・お問い合わせは→電話番号047-320-3346(中央図書館 ヤングアダルト担当)

市川南高等学校・市川東高等学校の生徒さんが作成した本のPOPを展示しています!

YAコーナーでは、市内公立中学校、高等学校の生徒さんが、委員会活動等で作成した本のPOPやポスターをお借りして、展示しています。

1月11日からは千葉県立南高等学校・市川東高等学校の生徒さんの作品を展示しています。
場所は中央図書館の新着本のコーナーの前、YAルーム、YAコーナーの3ケ所です。
作品の数が多いため、この場所内で2月に作品の入れ替えをします。
展示は3月30日(木曜日)までになります。お見逃しなく!
 ※貸出中の本は予約ができます(市内在住・在学・在勤の方のみ)

写真:市川南高校・市川東高校作品展示のようす

中央図書館では、他にも絵画ラックで市川市の高校生による美術作品の展示を行っています。
展示期間は、1月9日(月曜日・祝日)から3月30日(木曜日)までです。
こちらの作品もぜひご覧ください!

市川市の高校生による美術作品展示「わたしたちの春夏秋冬」

特集展示「ふぁんたじー」

写真:特集展示「ふぁんたじー」書架

空気が澄んで星がきらめき、底冷えがするような夜。また雪がしんしんと降り続ける冬の日…何か不思議なことが起こるかもしれない…。
そんなファンタジー世界をご紹介します。

このページに掲載されている情報の問い合わせ

市川市教育委員会 生涯学習部 中央図書館

〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内

電話
047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)