YAって?
Young Adult(ヤングアダルト略してYA)とは「若い大人」世代のことで、大人になりつつある13歳から19歳の方をいいます。
図書館ではYA世代に向けて色々なサービスを行っています。ぜひお役立てください!
中央図書館

- 「Young Adultコーナー」を設置しています。
- 「調べもの学習」に適した本
- 「学校行事」に役立つ本
- 「将来を考える」ための本
- 「日常生活に必要な知識」が得られる本
- 「古典」「文学」「ファンタジー」から「ライトノベル」まで、さまざまなジャンルの本を集めた専用の棚があります。

- YA世代優先の「Young Adult room(YAルーム)」を設置しています。
- グループで調べものをすることもできます。
- 図書館からのお便り「Young Adult通信」を毎年発行しています。
わからないことや調べ方を知りたいときは
図書館が発行しているパスファインダーがお役にたてます。
- テーマ別に探す(パスファインダー)
- 参考:千葉県立図書館 調べ方案内(パスファインダー)
- 公共図書館パスファインダーリンク集
- わからないことがあれば、図書館に聞いてみてください。
レファレンス申し込み
図書館のデータベースを利用してみよう
図書館では、いろいろなデータベースを作成しています
中央図書館・行徳図書館・市川駅南口図書館で利用できるデータベース
利用案内9-1(PDF)
- 「朝日新聞社オンライン記事データベース聞蔵Ⅱビジュアル」
- 「読売新聞社記事データベース ヨミダス歴史館」
- 「毎日新聞記事データベース 毎索」
- 「日経ヴェリタス電子版」
- 「日経テレコン21(図書館利用限定版)
- 「D1-Law.com(第一法規 法情報総合データベース)
- 「官報情報検索サービス」
- 「国立国会図書館 デジタル化送信資料サービス(図書館向け)
- 「国立国会図書館 歴史的音源」
その他の図書館
- ヤングアダルトコーナーを設置しています
- 中学生コーナーを設置しています
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 図書館課
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)