教育委員会 教育振興部 文化財課
- 「第6回全国国府サミット in市川」会場設営・運営進行管理等業務委託一般競争入札について
- 組紐ストラップをつくろう
- 火をおこそう
- 堀之内貝塚案内(縄文服体験)
- 令和7年度 募集型体験・講座について
- クボタスピアーズ公式戦に出展します
- いちかわの歴史をマナボーポイント
- 市立市川考古・歴史博物館 ご利用案内
- 埋蔵文化財の調査について(※建築計画時に確認してください)
- 考古博物館文化財グループ窓口移転のお知らせ
- エレベーターが故障中です【考古博物館】
- 市川市の文化財
- 国登録有形文化財
- 文化財(法華経寺蔵)
- 学校連携
- 市指定無形民俗文化財「行徳の神輿文化と祭礼」の指定について
- 市川市博物館協議会
- 小企画展「千葉県指定有形文化財登録記念 鬼高遺跡の宝もの」
- 市川市文化財保護審議会
- 国登録有形文化財(建造物)の登録について
- 常設展示資料の復元と複製製作
- 令和7年度・市川考古博物館行事案内
- 常設展示のご案内(考古博物館)
- エレベータは復旧しました【考古博物館】
- 展示解説
- 市川の国指定史跡
- 市立市川考古博物館 市立市川歴史博物館
- 多言語、動画、CGで紹介する国指定の文化財
- 考古博物館の刊行物
- 【中止のお知らせ】 第22回縄文体験フェスティバルin堀之内貝塚
- 文化財(市指定)法華経寺銅造釈迦如来坐像
- 文化財(国指定)下総国分寺跡
- 葛飾八幡宮と文化財
- 文化財(市指定)武内宿禰山車人形
- 文化財(市指定)ヒヌマイトトンボ