更新日: 2024年5月27日
ペット(犬・猫)、動物などに関すること
飼い犬の手続きと狂犬病予防に関すること
ドッグラン運営に関すること
飼い主マナーに関すること
動物愛護に関すること
- 猫の譲渡会について
- 犬の譲渡会、トリック教室の開催について
- 【譲渡会やイベントなどのお知らせ】動物愛護事業(千葉県)について
- ご家庭で使っていないペット(犬・猫)用品はありませんか?
- ペットが行方不明になったときは
- 新たな飼い主を探しましょう!
- 動物の遺棄・虐待は「犯罪」です!
- 「市川市動物愛護市民ボランティア」の募集について
災害時のペット対策に関すること
飼い主のいない猫(野良猫・地域猫)に関すること
- まちの猫問題
- 猫の飼い主の方へ(飼い主の責務)
- 野良猫に餌を与えている方へ/猫による被害にお困りの方へ
- 地域猫活動
- 市川市地域猫活動団体登録について
- 飼い主のいない猫の適正な管理に係る助成制度のご案内
その他
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 環境部 自然環境課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 自然共生グループ
- 電話 047-712-6307(野生生物関係)
FAX 047-712-6308 - 動物愛護グループ
- 電話 047-712-6309(犬の登録・地域猫など)
FAX 047-712-6308 - 行徳野鳥観察舎
- 電話 047-702-8045
FAX 047-702-8047