【図書館アーカイブ】図書閲覧票・館外閲覧票
図書閲覧票
昭和20~30年代頃の「図書閲覧票」です。旧字体の漢字も使われていました。
書庫に閉まってある図書や貴重書を閲覧するのに、利用していました。
館外閲覧票
館外に持ち出しする(つまり貸出を受ける)場合に、一冊一冊書名と名前などを書いてもらっていました。
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 図書館課
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)