地域資料
地域資料について
[地域資料とは・・・]
市川市中央図書館では、市民の教養、調査研究、市政参加のため、また地域の歴史を後世に伝えるため、地域に関する資料を積極的に収集しています。従来は「郷土資料」と呼称していました。
地域資料の定義
- 市川市の資料
- 市川市にかかわる一切の資料。
- 内容の一部が、市川市に関連するものをとりあげている資料。
- 直接市川市という記述は出てこないが、地理・歴史・自然など、内容が市川市に関しているもの。
- 千葉県内の資料
- 千葉県と県内他市町村にかかわる資料。
- ※現在の千葉県の行政区画をもとにする。
- ※現在の干葉県に地理・歴史・自然などでかかわる地域とする。
分類ラベルについて
- 1段目
- 地域区分→地域資料地域区分表
- Y
- 市民文庫
- Z
- 特別コレクション
- 2段目
- 分類記号→地域資料分類表
- Y
- 市民文庫の場合は、著者記号(著者のはじめのカナ一文字)
- Z
- 特別コレクションの場合は、者記号+内容区分
- 3段目
- 巻冊記号(特別コレクションの一部は著者記号)
- 禁帯シール
- 館内閲覧のみ。
貸出できません。
市川市図書館 地域資料分類
A.知識・情報 | B.歴史 | C.地誌・文化財 |
---|---|---|
|
|
|
D.風俗・民俗 | E.行政・地方行政1 | F.行政・地方行政2 |
|
|
|
G.財政 | H.議会・選挙 | J.法律 |
|
|
|
K.経済 | L.産業 | M.統計 |
|
|
|
N.社会・労働 | P.社会保障・医療 | Q.教育 |
|
|
|
R.文化行政 | S.都市問題 | T.環境問題・災害 |
|
|
|
U.自然科学 | V.芸術 | W.文学 |
|
|
|
X.宗教 | Y.市民文庫 | Z.特別コレクション |
|
|
|
市川市図書館 地域資料地域区分
I 市川市 | Y 市民文庫 | Z 特別コレクション | |
---|---|---|---|
C10 千葉県全般
|
|||
C20 下総国
|
C21 [千葉郡]
|
C22 [東葛飾郡]
|
C23 印旛郡
|
C24 香取郡
|
C25 [海上郡]
|
C26 [匝瑳郡]
|
|
C30 上総国 |
C31 山武郡
|
C32 長生郡
|
C33 夷隅郡
|
C34 [市原郡]
|
C35 [君津郡]
|
||
C40 安房国 |
C41 安房郡
|
||
C50 近隣都県
|
市政施行・市町村合併等による改訂履歴
- 2006(平成18)年3月27日
- 横芝町、光町が新設合併して横芝光町(山武郡)
- 2006(平成18)年3月27日
- 成東町、山武町、蓮沼村、松尾町が新設合併して山武市
- 2006(平成18)年3月27日
- 佐原市、山田町、栗源町、小見川町が新設合併して香取市
- 2006(平成18)年3月27日
- 成田市が下総町、大栄町を編入合併
- 2006(平成18)年3月20日
- 富浦町、富山町、三芳村、白浜町、千倉町、丸山町、和田町が新設合併して南房総市
- 2006(平成18)年1月23日
- 八日市場市、匝瑳郡野栄町が新設合併して匝瑳市
- 2005(平成17)年12月5日
- 夷隅郡夷隅町、大原町、岬町が新設合併していすみ市
- 2005(平成17)年3月28日
- 柏市が沼南町を編入合併
- 2005(平成17)年2月11日
- 鴨川市と天津小湊町が新設合併して鴨川市
- 2003(平成15)年6月6日
- 野田市が関宿町を編入合併
- 2002(平成14)年4月1日
- 富里町から富里市へ市制施行
- 2001(平成13)年4月1日
- 白井町から白井市へ市制施行
- 1996(平成8)年4月1日
- 印西町から印西市へ市制施行
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 中央図書館
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)