本のほかほかだより
本のほかほかだより
赤ちゃん向けのおたより。としょかんおすすめ!絵本のレシピ!
| 号数 | 内容 |
|---|---|
| 付録2 | 新一年生の保護者の皆様へ |
| 新一年生におすすめの本リスト | |
| 第13号 | 昔話について 2 |
| 第12号 | 昔話について |
| 第11号 | 科学絵本について |
| 増刊号 | 絵本とこども よんであげたい絵本リスト |
| 増刊1 | 0才~2才の絵本 |
| 増刊2 | 3才~4才の絵本 ステップ1 |
| 増刊3 | 3才~4才の絵本 ステップ2 |
| 増刊4 | 5才~6才の絵本 |
| 第10号 | 赤ちゃん絵本の選び方 |
| 第9号 | 赤ちゃんにとって絵本とは |
| 第8号 | 絵本選びのポイント 3 |
| 第7号 | 絵本選びのポイント 2 |
| 第6号 | 絵本選びのポイント 1 |
| 第5号 | 絵本の選び方 |
| 付録1-3 | 小学校高学年 読み聞かせリスト |
| 付録1-2 | 小学校中学年 読み聞かせリスト |
| 付録1-1 | 小学校低学年 読み聞かせリスト |
| 第4号 | 本を選ぶということ |
| 第3号 | 本は心の栄養です |
| 第2号 | 読み聞かせのすすめ |
| 第1号 | なぜ、本をすすめるの? |
| 第0号 |
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 図書館課
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)
