福祉部 福祉政策課
- 社会福祉法人に関すること
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定・届出
- 市川市福祉有償運送運営協議会
- 市川市社会福祉審議会
- 介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 介護現場で働く方、介護のしごとを目指す方へ(介護人材確保対策事業)
- 市川市のケアマネジメントに関する基本方針
- 令和4年度介護施設等整備事業交付金補助対象施設の整備計画調査について(応募〆切:令和3年8月20日)
- 地域密着型サービスの指定・届出
- 介護サービス事業者向け情報
- 居宅介護支援の指定・届出
- 介護予防支援の指定・届出
- 令和4~5年度整備分 市川市介護老人福祉施設の整備運営事業者の公募について(受付期間 令和3年6月4日~7月19日)
- 令和4年度開設分 市川市特定施設入居者生活介護(定員30人以上の有料老人ホーム)の運営事業者の公募について(受付期間 令和3年6月4日~7月5日)
- 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の届出
- 特定事業所集中減算について
- 介護保険サービスの事故報告について
- 宿泊サービスに係る届出について
- 災害発生時の被災状況の報告について(介護サービス事業所・施設)
- 業務管理体制の届出様式一覧
- 地域密着型サービスにおける運営推進会議、介護・医療連携推進会議について
- 第8期高齢者福祉計画・介護保険事業計画(令和3~5年度)
- 【事前告知】「令和5~6年度整備分 市川市介護老人福祉施設」の公募のお知らせ
- 介護サービス事業者等の指導監査
- お知らせ・通知等
- 市川市介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修費用助成事業のご案内
- 高齢者福祉施設情報
- <パブリックコメント>第8期市川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画の策定(案)について
- 市川市高齢者福祉専門分科会
- 【募集は終了しました】令和2年度開設分 地域密着型サービスの整備運営事業者等の公募について(定期巡回・随時対応型訪問介護看護(再公募))
- 令和3年度介護施設等整備事業交付金(令和3年度新規事業)の協議について(応募〆切:令和3年8月16日)
- 介護施設等での高齢者虐待に関する通報や相談について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う運営推進会議等の開催の取り扱いについて
- 地区推進会議 開催状況
- 「健康とくらしの調査」にご協力を
- 市川市高齢者虐待防止研修(施設向け)
- 市川市地域福祉専門分科会
- 市川市障がい者福祉専門分科会
- 第4期地域福祉計画(平成30年度~令和5年度)
- 市川市南行徳デイサービスセンター及び南行徳老人いこいの家 指定管理者の候補者の選定について
- 事業所評価加算の届出について
- 介護予防・日常生活支援総合事業(通称:総合事業)
- 介護老人保健施設ゆうゆう トップページ
- 福祉有償運送を開始することをお考えの方へ(事業者向け)
- 福祉有償運送とは
- <パブリックコメント>第4期市川市地域福祉計画の策定(案)について
- 第8期高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定のための市民等意向調査の結果について
- 地域福祉計画策定のための市民等意向調査の結果について
- 【事業者向け】介護予防・日常生活支援総合事業(通称:総合事業)
- 市川市介護保険地域運営委員会
- 第3期市川市地域福祉計画 地区推進会議 会議録
- 外出が困難な高齢者や障がい者のための移動サービス
- 「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」について
- 「いちかわ生活よりそい臨時特別給付金」(世帯所得合計200万円以下の課税世帯を対象)について