更新日: 2025年10月9日
生涯学習情報検索(各種講座・相談窓口等をさがすためのリンク集です)
生涯学習情報を探してみましょう !!!
ここでは、市川市のホームページに掲載中の生涯学習に関連する公開講座・相談窓口・活動など、さまざまな情報へご案内します。ご希望のボタンをクリックしてください。
アイコンをクリックすると、ページ下部のリンク集リストにジャンプします。
講座案内
| 講座 | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| 女性のための講座 | 総務部>多様性社会推進課 >男女共同参画センター |
| 救急救命講習 | 消防局>救急課>救急救命講習 |
| 地域のリーダーとして活動をはじめたい(TMO講座) | 企画部>企画課 |
| 市内大学の協力で行う年間講座 | 教育振興部>生涯学習振興課>いちかわ市民アカデミー講座 |
| 公民館で主催している講座 | 教育振興部>生涯学習振興課>公民館主催講座 |
| 古代の市川を学ぶ(講座) | 教育振興興部>考古博物館>行事案内 |
| 市川の自然を体験する | 教育振興部部>自然博物館>行事案内 |
| 環境に関する講座・イベント・ボランティア | 環境部>環境学習 |
相談をする
| 相談 | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| 女性のための相談 | 総務部>多様性社会推進課 >男女共同参画センター |
| 総合的な相談(一般・行政・法律・不動産等さまざまな相談) | 市民部>総合市民相談課>市民相談 |
| 商品やサービスの契約に伴うトラブルの相談 | 市民部>総合市民相談課>消費生活センター |
子どもに関すること
| 子ども | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| こどもに関わる相談・支援(総合相談) | こども部>こども家庭支援課 >子ども家庭支援センター |
| 母子・父子家庭の相談 | こども部>こども福祉課 >ひとり親家庭への支援 |
| ことば、運動、行動、情緒などの発達の悩みや育児の不安を持つ家族や子どもに対しての相談室 | 保健部>保健センター>健康支援課 |
| 健康上の悩みや不安の相談 | 保健部>保健センター>健康支援課 |
| 少年・少女と保護者のための相談室(メール可) | 学校教育部>教育センター |
活動をする
| さまざまな活動に参加する | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| 市民による講習・催しの活動情報(広報いちかわのWeb版) | 市長公室>広報広聴課>広報いちかわ |
| ボランティア活動 | 生活支援・社会参加情報サイト「いちかわ支え合いネット」 |
| 「ガーデニングシティいちかわ」の活動に参加したい | 街づくり部>公園緑地課 |
| 地域のリーダーとして活動をはじめたい(TMO講座) | 企画部>企画課 |
| 芸術祭・文化祭など文化行事、イベント | 文化国際部> 文化芸術課 |
| 稲作体験・農業体験 | 教育振興部>生涯学習振興課 |
| 市内の中学学区ごとのコミュニティ活動 | 学校教育部>学校地域連携推進課 |
| 公民館での団体やサークル活動 | 教育振興部>生涯学習振興課 |
| スポーツ教室 | スポーツ部>スポーツ推進課 |
| 市川博物館友の会 | 教育振興部>歴史・考古・自然博物館 |
| 市川図書館友の会 | 教育振興部>図書館課 |
健康に関すること
| 健康に関すること | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| 健康上の悩みや不安の相談 | 保健部>保健センター>健康支援課 |
| 高齢者の生きがいと健康づくり | 福祉部>高齢者>生きがい |
| 健康づくりのためのトレーニング | 保健部>保健センター>健康支援課 |
| 健康都市としての講座・講演会 | 企画部>健康都市推進課 |
| 市川市の救急医療 | 保健部>保健センター>疾病予防課 |
ボランティア
| ボランティアに関すること | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| ボランティア活動(市内のさまざまな分野のボランティア活動情報) | 生活支援・社会参加情報サイト「いちかわ支え合いネット」 |
| 認知症サポーター養成講座 | 福祉部>地域包括支援課 |
| 環境に関する講座・イベント・ボランティア | 環境部>環境学習 |
資格の取得
| 講師・指導者など人材情報に関すること | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| ボランティア活動(市内のさまざまな分野のボランティア活動情報) | 生活支援・社会参加情報サイト「いちかわ支え合いネット」 |
講師・指導者等 人材情報
| 講師・指導者など人材情報に関すること | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| ボランティア活動(市内のさまざまな分野のボランティア活動情報) | 生活支援・社会参加情報サイト「いちかわ支え合いネット」 |
その他
| その他、生涯学習情報に関すること | 所管部署・施設名等 |
|---|---|
| 図書館で本を探して借りる | 教育振興部>中央図書館 |
| 市川市文学関連の刊行物 | 文化国際部>文化施設課 |
| 市史編さん関連の刊行物 | 文化国際部>文化施設課 |
| 市川市考古関係の刊行物 | 教育振興部>考古博物館 |
| 市川市歴史関係の刊行物 | 教育振興部>歴史博物館 |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 生涯学習振興課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-320-3343
- FAX
- 047-320-3344