こども部 こども施策課
- 新たに設置を予定している保育施設について
- 新たに設置を予定している保育施設について
- 市川市公立保育園民営化ガイドライン及び公立保育園民営化計画について
- 市川市のこども館
- 出張こども館
- 市川市市川こども館1階・2階冷暖房機設置修繕の一般競争入札について【訂正公告】
- 市川市新婚生活住まい応援補助金
- 市川こども館等エレベータ定期点検及び保守業務委託の一般競争入札について
- 市川市妙典こども地域交流館について
- ぴあぱーく妙典COCO開催イベント
- 福祉サービス苦情解決事業運営委員会
- 妙典こども地域交流館(ぴあぱーく妙典COCO)の予約方法
- ぴあぱーく妙典COCO開館イベント
- 【終了しました】市川市こども計画(案)に関する意見の募集について
- 親子つどいの広場
- 市川市立中国分保育園民営化に伴う公私連携型保育所設置・ 運営事業者の決定について
- フードリボンプロジェクト イベント情報
- 市川市妙典こども地域交流館開館記念謎解きイベント実施業務委託の一般競争入札について
- 市外にお住まいの方の中央こども館利用
- 中高生と乳幼児親子のふれあい交流事業
- フードリボンプロジェクト 参加店舗情報
- ファミリー・サポート・センター入会案内
- 市川市子どもの貧困対策計画について
- 市川市子育て世帯同居・近居スタート応援補助金
- ファミリー・サポート・センター
- いちかわ子育て支援ボランティア養成講習会
- ぴあぱーく妙典こども施設内カフェの運営に関する事業者の再々募集について(公募型プロポーザル)※募集は終了しました。
- 子育て応援サイト「いちかわっこWEB」
- こども館 児童福祉週間
- 中高生タイム(こども館)
- 子育て仲間をつくろう! 市川市子育てサークル
- 【終了しました】公立幼稚園の今後のあり方(案)について
- フードリボンプロジェクト
- いちかわ子育てガイドブック(電子版)
- 認可保育園設置・運営事業者(整備費補助交付枠)の募集について※この募集は終了しました。
- 病児・病後児保育事業委託業務事業者の決定について
- 市川市おやこのあそびば一覧
- 市川市内のこども食堂
- 【こどもむけページ】だれでもごはんがたべられる フードリボンのつかいかた
- 病児病後児保育施設設置・運営事業者の募集について※この募集は終了しました。
- 子どもの生活状況に関する実態調査の実施について
- こども館地図
- フードリボンプロジェクト参加店舗募集
- こども館の行事
- 子育て応援!「チーパス」事業
- いちかわ子育て応援企業(認定番号47~54)
- 子育ておでかけ情報案内
- 親子つどいの広場 通信・おたより
- 市内の保育園、幼稚園、学校、児童発達支援施設等でご利用のみなさまへ
- 家族の週間
- こどものための平和展
- 市川市子どもの居場所づくり支援事業補助金
- 市川こども館 サークル室
- 地域子育て支援センター
- 市川市「赤ちゃんの駅」
- いちかわ子育て応援企業
- 1・2の3でおはよー
- たのしく絵本!はじめの一歩
- 令和6年度 こども館職員(児童厚生員)募集
- 「(仮称)市川市地域コミュニティゾーンこども施設」内におけるカフェ事業に関するマーケットサウンディング
- いちかわ子育て応援企業(認定番号1~46)
- いろいろ工作
- 市川市子ども・子育て会議
- 保育事業用不動産マッチング事業
- こども館 「ミニミニミュージアム」
- (パブリックコメント)第2期市川市子ども・子育て支援事業計画(案)について
- 【終了しました】(パブリックコメント)市川市公立保育園民営化ガイドライン(案)について
- 災害時・緊急時の対応について
- みんなで子育てサポートガイド
- 保育園等の設置促進のための税制優遇について
- 子育て応援サイト「いちかわっこWEB」バナー広告募集
- 認可保育園等の整備・開設をお考えの方へ
- 子育て応援企業認定交付式・取組紹介
- 市川市子ども・子育て支援事業計画
- こども館(かん)キッズページ
- 青空こども広場
- 子ども・子育て支援新制度事業者向け情報
- 病児・病後児保育
- 【終了しました】市川市こども館再整備計画(案)について
- 市川市こども館再整備計画
- (入札不調)市川市妙典こども地域交流館案内受付等業務委託の入札結果について