環境部 総合環境課
- 市川市環境活動推進員(エコライフ推進員)
- 環境活動団体支援
- 市川市環境活動推進員(エコライフ推進員)の過去の活動実績
- 市川市リサイクルプラザは平成27年3月をもって閉館いたしました
- いちかわ環境フェア2024
- 市川市環境白書
- 令和6年版 市川市環境白書
- 市川市地球温暖化対策推進協議会
- 令和6年度環境映画上映会
- 市川市廃棄物減量等推進審議会
- 住友大阪セメント株式会社との「災害時における廃棄物の処理等の支援に関する協定」の締結について
- 「生物多様性いちかわ懇談会」の開催について
- 市川市省エネ・創エネ設備設置費等補助金申請手続き(中小事業者)
- 市川市省エネ・創エネ設備設置費等補助金申請手続き(社会福祉法人)
- クーリングシェルターの指定
- いちかわ環境川柳コンテストを開催しました(ベスト川柳10句発表)
- さかなクン講演会を開催しました
- everiwa Charger Shareが利用可能なEV用普通充電スポットについて
- 京葉ガス株式会社との(仮称)市川市新電力会社の共同設立に関する協定締結について
- 事業者向け省エネルギーセミナーのお知らせ
- 熱中症に関するアラートについて
- 市川市環境審議会
- 令和5年度地球温暖化防止特別講演会のお知らせ
- 令和5年度環境書き初めのお知らせ
- エコドライブの普及促進
- 第2回エコキャンパスツアーのお知らせ
- 令和5年度緑のカーテン
- 令和5年版 市川市環境白書
- パナソニック株式会社エレクトリックワークス社とのEV用充電インフラの整備促進及び啓発に向けた協定について
- 市川市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の改定について
- 令和5年度親子環境映画上映会のお知らせ
- 「夏季省エネチャレンジ」のお知らせ
- いちかわ環境フェア2023
- 【終了しました】「市川市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(案)」に関する意見の募集
- 令和4年度 市川市じゅんかん白書
- 市川市じゅんかん白書
- 令和4年度「地球温暖化防止特別講演会&特別対談」
- 公共施設への再生可能エネルギー等導入事業(PPA事業)の実施事業者に係る公募型プロポーザルについて
- 環境書き初めを展示します
- 令和4年版 市川市環境白書
- 市川市スマートハウス関連設備導入費補助金交付事業
- 節電にご協力ください
- 市川市分別収集計画
- 令和4年度親子環境映画上映会
- LED照明設置の勧誘に注意してください
- いちかわ環境フェア2022
- ごみ量の推移
- 一般廃棄物処理実施計画
- 二酸化炭素を減らす取り組み
- カーボンニュートラルシティを表明しました!
- 令和4年度 環境かるた大会
- 令和3年版 市川市環境白書
- 【終了しました】オンライン講演会「脱炭素な2030年に向かって~私たちのくらしは~」を開催します
- 「夏季省エネチャレンジ」を実施しました
- オンライン講演会「体験から学ぶ、自然から学ぶ―脱炭素社会を支える市民の意識」を開催します
- 市川市電気自動車等導入費補助金(社会福祉法人以外)
- 市川市電気自動車等導入費補助金(社会福祉法人)
- 市川市省エネ・創エネ設備設置費等補助金
- 市川市電気自動車等導入費補助金
- 「江戸川清掃工場建替事業」環境影響評価書の縦覧
- 市川市環境基本計画
- 市川市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
- 市川市地域エネルギー計画について
- いちかわ環境フェア2021(中止)
- 市川市電力の調達に係る環境配慮方針について
- グリーン購入
- 令和2年度 市川市じゅんかん白書
- 令和2年版 市川市環境白書
- 【終了しました】(パブリックコメント)第三次市川市環境基本計画(案)及び第二次市川市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)について
- 一般国道464号北千葉道路(市川市~船橋市)に係る環境影響評価書の縦覧【縦覧期間終了】
- いちかわ環境フェア2020(中止)
- 令和元年度 市川市じゅんかん白書
- 「妙見島混合所新規破砕処理施設設置事業」に係る環境影響評価書の縦覧について
- 環境のはなし
- 市川市一般廃棄物(生活排水)処理基本計画の策定について
- 環境に関する情報
- 「緑のカーテン」普及推進事業
- 【大切なお知らせ】太陽光発電で売電している皆さまへ
- 平成30年度 市川市じゅんかん白書
- 市川市災害廃棄物処理計画
- 市川市地球温暖化対策推進プラン
- 市川市環境市民会議
- 再生可能エネルギー
- <パブリックコメント>(仮称)市川市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)について【実施結果】
- 市川市次期クリーンセンター建設事業に係る環境影響評価書の縦覧
- 緑のカーテン2019春の写真展
- 冬の節電のお願い
- 環境かるたについて
- 私の自慢の「緑のカーテン」
- いちかわ環境・防災フェア2017を開催しました。
- 家庭系ごみ質分析調査の結果
- 環境のはなし
- 「緑のカーテンのおいしいレシピ」を作成しました!
- 市川市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
- いちかわ環境フェア2016(開催しました)
- 環境マネジメントシステム
- エアコンを切って、クールスポットへ出かけよう!
- 【令和元年度に実施しました】ごみ減量・リサイクルに関する市民アンケートの調査結果について
- 【平成29年度に開催しました】ごみの収集回数の削減等に関する市民説明会
- 【平成27年度に実施しました】家庭ごみの有料化・戸別収集の導入・ごみ収集回数の削減に関するアンケートの結果について
- 市川市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(案)に関する意見募集の実施結果について
- じゅんかんプロジェクト
- カーボンニュートラル推進に関する補助金
- 令和5年度 市川市じゅんかん白書
- 市川市江戸川放水路におけるかき殻等の投棄の禁止に関する条例について
- 令和6年度 環境かるた大会のご案内
- 令和5年度 環境かるた大会のお知らせ